ユーザー所属情報のCSVファイルが文字化けします
direct組織では「所有者」権限のアカウントで連絡先階層を設定することができます。
組織に参加しているアカウントが所属している部署を一覧で確認したい場合には、CSV形式で出力することができます。
● 出力画面への遷移方法
- 組織管理メニュー(スパナのマーク)→[組織の設定]をクリック
- 「連絡先の階層設定」項目内の[階層を設定する]をクリック
- 「ユーザー所属情報のエクスポート」内の[ユーザー所属情報をCSV出力]をクリック→ステータスに「完了」と表示されたら[ダウンロード]をクリック

ユーザー所属情報のエクスポートで出力されるCSVファイルは「UTF-8」形式です。
UTF-8形式のCSVファイルをExcelで開くと、文字化けが発生することがあります。
その場合、以下のご対応をお願いします。
- Excelを開き、空白のブックを作成します。
- Excelの上部にある[データ]タブをクリックし、リボンの「テキスト/CSVから」を選択します。 インポートするCSVファイルを選択します。
- ファイルのインポートダイアログが表示されるので、文字化けしているCSVファイルを選択し、[開く]をクリックします。
- ファイルが読み込まれたら、ファイルのインポートウィンドウが表示されます。 ここで「元のファイル」欄にて「65001: Unicode (UTF-8)」を選択し、文字コードをUTF-8に指定します。 「区切り記号」には「コンマ」を選択します。
- [読み込み]ボタンをクリックしてインポートを完了します。
以上の対応により、CSVファイルを文字化けせずに表示できます。